●商品の紹介
ランプレドット(洋風モツ煮込み)
又は、ラザニア
東京でも珍しいフィレンツェの伝統屋台料理「ランプレドット」を自家製のパンで挟んでモツのパニーニとしてご提供しています。
夕方からは、アペリティーボ(ちょい飲みセット)もご用意しております。
人気の自家製ティラミスなど、ドルチェのお持ち帰りもできます。
●メッセージ
京王八王子駅近くの甲州街道沿いにある小さなイタリアンバールです。女性でもお1人で入れる気軽なお店で、好きな時間にパニーニや軽いおつまみを食べながらお酒や本格的なエスプレッソドリンクを楽しめます。手作りドルチェもございます。お客様同士でも穏やかに会話できる大人の社交場として日々の気分転換にご利用ください。
出店日:両日
●商品の紹介
カフェインレスカフェラテ
カフェインレスロングブラック(ホット/アイス)
ドリップパックと珈琲豆(物販)
一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーは、カフェインレスとは思えないほどの香り豊かで滑らかな口当たりが特徴です。
一度味わえば忘れられない特別な一杯。希少なコーヒー豆を使用し、心を込めて淹れたこの1杯をぜひお楽しみください。
贅沢なひとときを、特別なコーヒーと共に過ごしてください。
●メッセージ
YutaCafe & DivaRoasterは、京王堀之内に位置するテイクアウト専門のカフェラテ店です。洗練された空間で、丁寧に抽出された心のこもったカフェラテをお楽しみいただけます。特別な豆を使用し、毎一杯ごとに心を込めて淹れるコーヒー体験は、一度味わったら忘れられません。地域に愛されるカフェとして多くのお客様にご利用いただいています。
出店日:両日
●商品の紹介
チョリドッグ
アンティクチョス
牛スジ煮込み
インカコーラ
ペルービール
看板メニューの自家製チョリソーをパンにはさんで食べやすくしたチョリドッグはイベント限定メニュー!アンティクチョス、牛スジ煮込みはお酒にも合うのでペルービールとご一緒にどうぞ♪ペルーで大人気のインカコーラもオススメ!
●メッセージ
南米ペルー料理MISKY(ミスキー)です!ペルー人シェフの作る本場ペルー料理とペルーのお酒が楽しめるレストランバーです♪今年で22周年を迎えます!!ペルー料理は世界中で注目されていて、日本人の口にも合うのでぜひおためしください♪
出店日:両日
●商品の紹介
鰻玉弁当
肝焼き
活きた鰻を毎朝職人が捌き 備長炭で1つ1つ丁寧に焼き上げた蒲焼を出汁の効いた卵焼きの上に乗せました スチームの容器で出来立てをお召し上がり下さい
●メッセージ
三代にわたり引き継がれてきた、伝統の味。うなぎが高騰している今だから、次世代への革新。いつまでも皆さまに愛され続ける鰻屋であるために隅々まで拘った、丁寧な志乃ざき流のうなぎをお楽しみください。
出店日:両日
●商品の紹介
爆弾メンチカツ
八王子パッションフルーツサワー
爆弾メンチカツ
〜牛すじ肉と秋野菜のデミグラスソースかげ〜
メンチカツの中には半熟卵が入ってます。
牛すじ肉と秋野菜の自家製デミグラスソースをメンチカツにかけて提供します!
●メッセージ
八王子の唯一無二の本格藁焼き酒場です。
お客さまの心地酔いをお手伝いできるよう日々真っすぐな気持ちで元気よく営業しております!
出店日:19日
●商品の紹介
日本酒・甘酒
爽やかな飲み口とふくよかで厚みのある旨味を合わせ持つ八王子の地酒「桑乃都」。
また、甘酒は弊社自慢の大吟醸吊るし粕を使用しております。
本格派の味をお手頃な価格で多くの方に楽しんでいただければ幸いです。
●メッセージ
小澤酒造場は大正15年の創業以来、八王子の別名である“桑都(そうと)”にちなんだ「桑乃都(くわのみやこ)」を酒銘とし、地域の皆様に愛されながら、品質一筋に日本酒の本道を歩んでまいりました。
日本の食文化とともに育まれてきた清酒の伝統を守りながら、時代のニーズに合わせ、現代の嗜好に合う味づくりに精進しております。
出店日:両日
●商品の紹介
お酒に合うアテ
アテとは15分以内でできる料理。当店で人気のアテを販売。どんな日本酒にも合う「柿の奈良漬けのクリームチーズ和え」を限定1日200個、酸を楽しませる日本酒に合う「野菜のピクルス」をご用意。口内で膨らむ味わいをお楽しみください。
●メッセージ
八王子市放射線ユーロード沿いにある日本酒専門店。常時400種類、蔵数210蔵を超える日本酒をご用意。飲みやすく、味が判りやすく、人気どころを集めた試飲倶楽部対象酒は常時150種類超。食の酸と日本酒の酸を組み合わせることを楽しんでいただける場所です。
出店日:20日
●商品の紹介
八王子しょうがを使用したジンジャークリームソーダ
桑の葉を使用したマルベリーティー
アパレルデザイナーの経験を生かして、毎日の生活に気負いのないうるおいや何気ない豊かさを感じる商品・サービスをご提供しています。喫茶ではハンドドリップでいれたクラシックな珈琲や現代的なノンアルコールカクテルドリンクなどを、また八王子の繊維産業を長年支えてきた伝統工芸技術を保持する職人様とのコラボレーションしたTシャツやトレーナーなどのアパレル製品や雑貨の販売も行っています。
●メッセージ
八王子の北部、北浅川が近くを流れる松枝住宅に店舗はあります。八王子の伝統を語り継ぐ「手仕事-てしごと-」と周辺地域住民の方々との「ローカルコミュニティ」をテーマに、見た目にもこだわった喫茶メニューのご提供や伝統工芸技術保持者の職人様とコラボレーションしたアパレル製品・雑貨の販売を行っています。
出店日:両日
●商品の紹介
焼きそば
今川焼き
フードフェスティバルには、初めて参加させていただきます。昔ながらのソース焼きそばと塩焼きそば。各種今川焼きを販売します
●メッセージ
八王子でお店を始めて37年になるちろりん村です
昔懐かしいお祭り屋台風の食べ物を販売しています
出店日:20日
●商品の紹介
ケバブサンド
鯛焼き
ケバブサンドはお肉も野菜もボリューミィ!がコンセプトで、日本人の口に合うように、オリジナルの下地ソースをピタパンにセット、焼き目たっぷりのチキンと野菜、そしてケバブソースは甘口中辛辛口と選べバリエーション豊かです!
●メッセージ
大和田町でテイクアウト専門のケバブ屋とたい焼き屋を営んでいます。2019年オープンし、地元のみなさんにも人気です。ケバブサンドはデリバリーでは賞もいただき、たい焼きは楽天市場でランキング1位を獲得しました。
出店日:両日
●商品の紹介
東京八王子酒造 prototype1
「酒造りは農業の延長線上にある」という考えのもと、農家や地域の方々と共創して酒米づくりから行っています。
東京八王子酒造prototype1は、東京八王子酒造が新しいSAKEの可能性を追求する“酒造りの旅”の途中で生まれたprototypeシリーズです。様々な試作を重ねてひとつの形とした数量限定酒です。
●メッセージ
都市型の醸造所と伝統文化のコラボレーションを軸に東京で令和初10番目となる日本酒の醸造所として誕生したのが「東京八王子酒造」です。少量生産かつ年間醸造が可能なマイクロブルワリーとして、年間を通して常にフレッシュな日本酒を提供しています。
電話番号:042-649-6312
営業時間:
金曜日 12:00〜18:00
土日祝 11:00〜17:00
定休日:月~木曜日(祝日の場合は営業)
URL: https://tokyo-hachioji-shuzo.jp/